山下レディースクリニック
胎嚢について
2008年9月2日
他院にて人工授精後、妊娠にいたったものです。
妊娠5週目の検査の際、胎嚢がふたつ確認されました。
大きさは8oと7oです。
その際、先生が「不思議ですね、卵はひとつだったのに・・・」とおっしゃいました。
胎嚢がふたつということは、やはり双子になる可能性は、かなり高いのでしょうか。
人工授精後の排卵したかどうかの検査の際、卵がひとつと確認されながら、二卵性の双子になるなんて有り得るのでしょうか。
それと、自然妊娠の場合、遺伝的な要因を省いての多胎の確率はどれくらいあるものなのでしょうか。(周囲に不妊治療を内緒にしているもので・・・)
たくさんの質問申し訳ありません。
教えて下さい。よろしくお願い致します。
胎のうが二つ見えたからといって、二卵性だとは限りません。もしも、絨毛(やがて胎盤になる部分)膜が一つなのであれば、一卵性双胎だと判断できますが、二絨毛膜で、性別が同じ場合は、生まれてからDNA検査をしてみなければ、一卵性か二卵性かはわかりません。
本当に卵胞が一つしか確認されていなかったので あれば、一つの受精卵が分裂したことによる、一卵性双胎でしょう。この場合、もともとの遺伝子の構成は同じですから、非常に特殊な例をのぞけば性別は同じになり、身体的な特徴もたいへんよく似たお子さんになります。自然妊娠での発生率は、0.4%くらいです。
卵子が2個以上排卵し、2個の受精卵が着床した場合は、二卵性双胎になります。 自然妊娠での発生率は、一卵性よりも少なく 0.2%くらいでしょう。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック