山下レディースクリニック
妊娠が分かるまで
2008年11月11日
お忙しいところ教えてください。
一般的に高温期が17日(あるいは3週間)以上続いたら、検査薬で判定して陽性か陰性かで妊娠が分かるといいますが、排卵した後、受精したか、着床したかを超音波などで調べて妊娠したかダメだったか早く知ることはできないのでしょうか?
私が通っている病院では排卵日を言われるだけで、その後の検査はありません。受精してないのか、着床障害なのか、その後の原因なのか、それぞれ検査することは可能ですか?
本当に、『トマト』さんがおっしゃるようなことがわかれば治療もずいぶんスムーズになると思うのですが、受精卵は0.2 ミリにも満たない大きさで、残念ながら超音波検査の画像で位置や受精の有無を確認できるようなものではないのです。
なお、体外受精に進めば、受精できる卵子と精子かどうかは確かめられますが、着床障害に関してはブラックボックスのままです。例えば、受精卵ができ、見た目上のグレードがいい胚盤胞を戻しても、なおかつ妊娠しない場合には、確かに着床障害が疑われますが、それでも着床前診断でもしていない限り、胚そのものに問題がないとは言い切れませんので、何が本当の原因で妊娠しなかったかはわからないのです。不妊には、このようにスクリーニング検査では調べきれない隠れた 原因がたくさんあるからこそ、私は、漫然と同じ治療を続けるのではなく、ある程度試したら治療のステップアップをしていくことが重要だろうと考えています。どうぞ納得のいく治療を受けられる施設を選んでください。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック