山下レディースクリニック
HCGの妊娠判定による影響は?
2005年4月9日
月経開始2日目よりHMG150単位を4日間打ち、7日目に内診した所、卵胞が27mm(3個)と言う事で10日目にAIHを受けHCG5000をし、3日後に内診しましたが排卵が認められず、その日にHCG20000を注射しました。タイミングを試し15日目には排卵が認められました。私の生理周期は30日です。30日目に妊娠判定をすると陽性が認められました。現在32日目ですが高温期のままです。HCG20000というのは今までの量より多いのですが2週間以上経った現在でもこの注射による陽性反応は認められるのですか?宜しくお願い致します。
hCG2万単位は使ったことがないので、(その前の5000単位を合わせると、
25000単位!ですよね。)注射後どのくらいの期間のこるのか
はっきり知りませんが、これくらいの量だと2週間以上たっても、
弱陽性くらいならあり得るのでしょうか。おそらく。
普通に、はっきりと強陽性なら妊娠の可能性の方が高いのではないでしょうか。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック