山下レディースクリニック
HCGの数値について
2010年11月19日
他病院にて治療中なのですがおうかがいさせてください。
今月1日に凍結胚移植をおこない、15日に判定でした。
結果は着床しており、HCG-BETA 172.4mlU/ml でした。
先生には「500はほしいので流産する可能性が非常に高い」と言われました。
それぞれ別の病院に通っている、不妊治療中の友人2人にこのことを話したところ、「厳しいねえ。うちは100あればいいって言ってたよ」と言われました。
病院によって数値がばらばらなのは何故なのでしょうか。
ちなみに私は自然周期にて、友人はホルモン補充期にて移植をしているのですがそれは関係はあるのでしょうか。
お忙しいところを申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
妊娠初期のhCG値は、日に日に上昇していきます。ご友人のところと『ままま』さんのところでは、判定日の妊娠週数が違うのかもしれませんね。妊娠5週で胎のうが見え、妊娠6週で心拍が確認できれば、流産の可能性はだいぶ減ります。ご心配でしょうが、もうしばらくお待ちください。妊娠が無事継続できるよう願っています。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
年齢的に難しいかと思いましたが先生のタイミング指導のおかげで妊娠出来ました。ありがとうございました。
©山下レディースクリニック