山下レディースクリニック
妊娠判定後・・・
2011年6月22日
こんにちは。いつもいつもいろいろ相談させて頂いております。
ありがとうございます。
7日に、凍結胚移植(3日目胚:グレード3の8分割とグレード3の7分割の2個)をして、18日に判定日でしたが、無事陽性判定を頂きました。二人目不妊でしたが、本当に治療が長くとても苦しかったので大変喜んでおります。それで、お聞きしたいことがあるのですが、
@妊娠判定日は4週0日でした。尿検査と血液検査で行い、血中HCG136.4mIU/mlと言われました。
4週0日のHCGの正常値はいくらですか?
主治医が全然喜んでくれなくて、厳しい顔をしていたので、低くてだめなのかなと不安になりました・・・
Aこの136.4という値から見て、出産までいける可能性は何%くらいですか?
Bまた、この数値から双子になる可能性はありますか?
C2個の凍結初期胚を戻し、2個ともグレード3の卵でしたが、やはりグレード3というのは流産しやすいのでしょうか?
D葉酸のサプリをずっと服用していたのですが、1月頃になんとなく飲むのをやめてしまい、今回移植後しばらくしてからまた再開しました(たまに飲まない日もあり)。葉酸はいつくらいから取るのがべストなのですか?今から毎日飲んでも効果はありますか??遅すぎますか?
たくさん質問してしまいましたが、本当にお忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
まずは、ご妊娠おめでとうございます。それでは、順を追ってご質問にお答えしますね。
@血中のhCGは4週0日の場合100を超えておれば充分正常範囲です。
Aご心配だとは思いますが、胚が染色体異常を持っていないか、今後、流産のリスクはないかといったことは、hcgの値だけからでは判断できません。
Bもう少し、経過を観察する必要があります。5Wの胎農確認までお待ちください。
C着床されたのですから、この胚には、それだけの生命力があったのです! 赤ちゃんを信じて心拍が確認できるのを待ちましょう。
D葉酸のサプリメントは、妊娠の数ヶ月前から飲み続けるのが理想ですが、今からでも効果はありますので、ぜひ服用してください。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
タイミング療法で、にんしんする事が出来ました。自分で分かってると思っていたタイミング。なかなかにんしん出来ずにイライラし、おちこんでいた時。ここに来て、1つ1つ、不安を解消してもらい、ストレスを感じる事なく、にんしんする事が出来ました。ありがとうございました。
©山下レディースクリニック