山下レディースクリニック
治療中に妊娠検査薬を使うタイミング
2006年1月12日
排卵誘発剤を使ったタイミングの治療中です。
高温期に12日間プラノバールを飲んでいます。
妊娠検査薬に、生理予定日から1週間後に検査をするようにかかれていますが、プラノバールを飲むと周期が5日ほどのびます。
その場合、生理予定日というのは、投薬を受けていない周期(つまり28日周期なので、28日目)になるのでしょうか。それとも、そこから5日間足した日になるのですか?教えてください。
排卵した時期が大体わかっていれば、そこから2週間以上すれば
たいてい妊娠されていれば妊娠反応はでます。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック